こんにちは、のりこ鍼灸院です。
不妊治療をしていた患者さまが妊娠していました!
現在妊娠8か月。鍼のおかげですと言ってくださり、ブログ掲載も快諾してくださったので載せます!
30代。
不妊治療3年。低AMH。採卵7回、体外受精2回、受精しなかった。
体質改善の必要性を感じて、病院を変えるタイミングで鍼治療を開始されました。
<症状>
生理痛あり、PMSきつい、排卵日に腹痛、首コリ肩こり、冷え、目の疲れ、寝汗あり → 瘀血・陰虚
<治療>
瘀血と陰虚に対応した全身の鍼とお灸を月2回。
治療5回で目の疲れ、冷えはましになったようです。ですが新たな問題が出てきました。薬の副作用です。
前の病院では成果が出ず、次の病院ではできる限りのことをしようと臨まれたようですが、次の病院は薬で完全コントロールのところのようで、その薬との相性が悪く、めまい・吐き気・頭痛ほかいろいろな副作用で度々体調を崩しておられました。
・めまい、吐き気がひどい → 鍼 → 緩和
・口腔内にびらんが出現 → 鍼 → 治った
・扁桃腺腫れる → 鍼 → すぐ治った
・下痢気味 → 鍼 → 戻った
といった感じで、体質改善以外にも副作用で弱った体の調子を戻すことにも重宝していただきました。
その後、2回目の移植で妊娠されました。
採卵で5コ採れ、3コ受精・移植、その中の1つが着床したそうです。5コの卵子が採れたのも3コ受精したのも過去一番成績が良かったと話してくれました。
「鍼の前は採卵がなかなかできなかったし、できても受精しなかった。鍼で体質改善ができたと思っています。また副作用が強く出ていたので、そのサポートをしてもらえたのも良かったです。この体調のままでうまくいくだろうかと不安になったことは何度もありましたが、ここでいろいろお話をして、前向きな気持ちを保つことができました。鍼のおかげです。ありがとうございました!」
と嬉しい感想をいただきました。
西洋医学のみでなかなか妊娠にたどり着かないとお悩みの方はぜひ東洋医学も取り入れてみてください。今回の患者さまのように相乗効果でうまくいくかもしれませんよ。
ご予約お待ちしております。
妊娠8か月のお腹。記念に撮らせていただきました。