毎週、月・火・木・金・日 営業しています。
こんにちは、のりこ鍼灸院です。
今回は顔面けいれん、眼瞼けいれんについてです。
恐らく、誰しもが一度は経験があるのではないでしょうか。
瞼がピクピク動く、これが眼瞼けいれんです。目の下が動くと顔面けいれんとなります。
目の周りが自分の意志と関係なくピクピク動く、これが顔面けいれん・眼瞼けいれんの主な症状です。通常一側性です。
大半の方が、経験はあるが知らずに治っていた、または、なっても数回で治まる、という方が多いと思います。
ですが、この顔面けいれんと眼瞼けいれん、甘くみてはいけません。
動いてるなと自覚しつつ放置していると、
◆動く頻度が高くなり、ひどい場合は常に動いているということもあります。
◆また、目の周りから範囲が徐々に広がり、顔全体に広がることもあるのです。
原因は「血管、腫瘍などにより顔面神経が圧迫されるために起こる」と考えられています。
西洋医学ではボトックス注射がメインの治療法となります。
のりこ鍼灸院にもけいれんでお悩みの患者さまが来てくださっています。
その内のお一人の治療例をご紹介したいと思います。
50代、女性。
主訴、右目のけいれん。
発症は15年前。動き始めて半年後に大学病院を受診するが対処なし。
その後症状はゆっくりと進行。ここ数年は顔全体も動くようになった。
半年前にペインクリニックを受診。抗てんかん薬を処方されたが効かず。ボトックス注射を勧められたが怖いので止めた。
写真を撮るとき、人と向かい合うとき、決まってけいれんする。
けいれんの質が変わり、最初はピクピクと小さく動くだけだったのが、ぎゅっと大きく動き、目が閉じてしまうときがある。
大きなけいれんで目が閉じることが増え、運転が怖くなり、何か方法はないかと探し、のりこ鍼灸院へ来てくださいました。
◎治療◎
治療は週に2回。顔面けいれん・眼瞼けいれんに適した鍼灸治療をおこないました。
治療3回目、大きなけいれんはあるけど、細かいけいれんは減った気がする。
7回目、前回の鍼後2日間ほとんど動かなかった!
12回目、大きなけいれんはほとんどなくなった。その代わり瞼のけいれんが気になるようになった。
14回目、大きなけいれんはなくなった。今は人と話すときだけ瞼が動く。目の下は動いてない。
現在は治療を15回過ぎたところです。
顔全体に広がっていたけいれんが、今は瞼のみ。四六時中動いていたけど今は人と話すときだけと頻度も減りました。
人と話すときはまだけいれんするが、治療開始のころと比べたらかなり良くなったと喜んでくださっています。
けいれんが主訴ですが、肩こり、便秘、花粉症とそのときどきのお悩みの治療も同時にしています。
結果、鍼灸治療を始めてから体調がすごく良い!とそちらも喜んでくださっています。
こちらの患者さまは発症から15年と期間が長かったため、完治まではまだかかるかもしれません。が、発症してすぐなら数回で治ることもあるんですよ。
病院へ行くほどではないし、と見過ごしてはいませんか?
気になるようでしたら鍼灸治療をおすすめしますよ。
顔面けいれん・眼瞼けいれん以外にも、眼瞼下垂や、メージュ症候群も対応できます。(メージュ症候群=目の開眼ができない。目があけにくい。)
お気軽にお問い合わせください。