3月は日曜営業しています。17日、24日、31日  平日の難しい方はぜひご検討ください!

 

こんにちは、のりこ鍼灸院です。

今回は眠れないことでお悩みの方々の治療例をご紹介したいと思います。

 

①30代、女性。主訴は不眠と軽度のうつ。

肉親との死別、引っ越し、出産といろいろなことが重なり不眠に。寝つきが悪く、眠れても夜中に目を覚ます。目が覚めるとその後全く眠れないという日が続くようになった。体調もどんどん悪くなり、倒れて立てなくなり吐き続けた日もあった。

その後、やる気が出ずぼーっとすることが多くなり、人と話していても話が入ってこない。自分が自分でなくなるような恐怖感に襲われることが多くなった。

不眠と不安感がひどく、心療内科を受診。眠るための薬を処方してもらいたくて受けたが、医師からは眠剤は依存性が高いから使わない方がいいと言われ、門前払い。

八方ふさがりになり、このままでは自分でなくなる、なにか治療法はないかと探し、のりこ鍼灸院に来てくださいました。

肩こり有り、手足の冷え有り。

治療は週に2回。

 

2回目の治療後、ひどい肩こりがあり、常に体が緊張している感じだったがそれがましになった。

4回目の治療後、肩こりは楽になり、やる気がでてきた。

5回目以降から少し眠れるようになり、

11回目の治療以降、7時間ほど眠れるようになった。

 

◆患者さまの声◆

眠れる日と眠れない日の波がまだあるが、寝れなくてもいいかと思えるようになった。不安感がなくなり、以前の自分に戻れた。

完ぺき主義のところがあり、こうしなければああしなければと自分を追い込んでいた気がする。鍼灸治療を受けたことで力を抜いてもいいんだと思えるようになった。

昔から生理不順だったが、それも治った。断乳後からリズムよくきていてびっくりしている。

薬に頼らず治せたことがほんとに良かった。今となっては薬の処方をしてくれなかった医師に感謝しています。

今後も定期的に通いたいと思います。鍼のおかげです。

 

 

②30代、女性。

主訴、眠りが浅い。

夜中に目が覚める、常に寝不足。肩こり、腰痛、背痛があり、体全体がガチガチ。手足の冷え有り。

治療は1回

◆患者さまの声◆

鍼灸をした当日はよく眠れました。深く眠れたという感じ。すっきりした気分で起きれたのは久しぶりです。肩こりもましになりました。しんどくなったらまた行きます。

 

③40代、女性。

主訴、寝つきが悪い、足の冷え、花粉症、片頭痛。

治療は1回

◆患者さまの声◆

昨夜は深く眠れました!通うのは難しいので、疲れがどっぷり溜まったころにまた伺います!

 

 

掲載の治療例は一部です。また不眠が主訴でない患者さまからも治療日当日はよく眠れたという感想をよくいただきます。

1度の治療でも効果を感じてもらえますよ。眠りの質にお困りの方、ぜひ当院の鍼を受けてみてください。

ご予約お待ちしています。