こんにちは、のりこ鍼灸院です。

今回は目の下のピクピクでお悩みの施術例をご紹介します。

 

40代女性

<主訴>

右目の下がピクピク動く

<症状>

3か月前から右の下まぶたがピクピク動くようになった。少し良くなったり悪くなったりを繰り返している。毎日動く。1日10~20回。ひどいときは3分おきにあった。

眼瞼ミオキミアだと思う。調べたら数週間で自然治癒するとあったが全く治まらないため、鍼灸治療を受けに来た。(病院は未受診)

<他症状>

不眠、首コリ肩こりあり。

<治療>

全身の鍼、目の周りの鍼、お灸(腰、足の裏、腹)

<治療経過>

1回目の後:鍼を受けた3日後からピクピクが落ち着いてきた。治ったかと思ったけど、1週間後からまた動いた。それでも前よりまし。睡眠の質は上がった。

2回目の後:1日全く動かない日はまだない。でもだいぶ少なくなった。

 

鍼灸の手応えを強く感じてもらえたようです。

「かなり改善されたので様子見します!」と鍼灸治療は3回でひとまず終了となりました。

 

まぶたのピクピク、口元のピクピクなど、顔面のピクピクのお問い合わせはとても多いです。

こちらの患者さんは病院へは行っておられないので不確かですが、症状から推測すると眼瞼ミオキミアか片側顔面けいれんかもしれませんね。

どの診断名がついたとしてもピクピクが不快であることに変わりはなく、継続して出る症状に不安がつのると思います。病院の治療でよく聞くのはボトックス注射ですが、効く人とそうでない人がいます。また何度も打つことに抵抗を持つ人も。

「ピクピクは気になっているけど病院では特に治療はなかった」「ボトックス注射を何度も打つことに抵抗がある」そんな方は鍼灸を試してみてください。

ご予約お待ちしております。

 

<2/5追記>

その後を連絡してくださいました!

「前回から1週間経っての経過ですが、ここ3日ほどほとんど目の痙攣がなくなりました。たまに目を酷使した後になりかけることはありますが、すぐ治まります。また不眠についても以前よりマシになっています。鍼のおかげです!短期間で効果を感じ嬉しく思っています。本当にありがとうございました。また気になるところが出てきたらお世話になりたいと思います。」

と、とっても嬉しいご報告をいただけました!!ほとんど動かなくなったようです。良かった!

お悩みの方は我慢せずご相談ください。

 

 

胃腸炎で学校をおやすみしたため、ゲームはお預けの長男。Switchライトを見つめる長男とルイくん。

そんな長男に鍼灸。胃がぎゅっと痛むのは治まったようです。