こんにちは、のりこ鍼灸院です。
今回は舌のしびれの治療例をご紹介します。
70代後半、主訴「舌の右下側面のしびれ」
しびれは3年前から。5つほど病院を回り検査をしたが異常なし。原因不明。歯を入れ替えてみたが変化なし。突発性難聴にもなってしまい、いろいろネット検索をしたのち、鍼灸治療を試すに至った。突発性難聴は右耳、水が入ったような詰まった感じ、年齢のこともあり両耳とも難聴気味。
治療は週2回行いました。
鍼灸施術5回 → 舌のしびれがましになってきた。耳は変化なし。
6回 → 舌はだいぶ良くなった。右耳の詰まり感がなくなった。それにより左耳の聞こえの悪さが気になるようになった。(左耳の施術もプラス)
9回 → 舌も耳もかなりよくなった。
「今度聴力検査を受ける。かなり良くなったから結果が楽しみ。」と嬉しい感想をいただきました。原因不明だった舌のしびれもほぼなくなったようです。舌も耳もかなり改善されたのでひとまず様子見しますと鍼灸施術は10回で終了しました。
しびれは神経になにかあるかもと心配になりますよね。今回の方は舌でしたが、しびれは手や脚など体のさまざまなところに発症します。なかなかよくならない、薬がないという方は鍼灸を試してみませんか?
ご予約お待ちしております。
まるいルイくん