こんにちは、のりこ鍼灸院です。
ラインの公式アカウントを開設しました。これによりラインからご予約・お問い合わせができるようになりましたよ。
のりこ鍼灸院ID、@409uetch です。
電話は緊張する、予約フォームは扱いづらいと感じる方はぜひラインからどうぞ。
お気軽にご活用ください。
お電話か予約フォームかラインか、お好きな方法でのご予約、お待ちしております!
さて、今回は生理不順でお悩みの患者さまの治療例をご紹介します。
30代、女性。
昔からずっと生理不順。生理痛もひどく、20代前半からピルを服用し生理周期をコントロールしていた。結婚したがなかなか子どもが授からず、病院で多嚢胞性卵胞症候群と診断。無排卵であることが判明。不妊治療の末、2人の子どもを出産。2人目のお子さんの断乳を機に当院へ来てくださいました。
◎治療は週2回、鍼とお灸と耳鍼で対応しました。
授乳を止めた後の生理は通常1か月後にくるというのがよくあるパターンです。
こちらの患者さま、断乳後すぐに治療に来てくださいました。そして治療開始から1か月後、生理がきました!!
教科書通りに進んだことないのに信じられない!とご本人様が一番驚かれていましたよ。
その後は治療を週1回に変更。2回目の生理も順調にきました!
2回順調にきたしもうリズムをつかめたんじゃないかと判断され、治療の回数を減らされました。
すると3回目の生理は...来ず。
生理予定日を1週間過ぎたころに再び治療を受けに来てくださいました。
そしたらなんと、治療3日後に生理が。ほっと胸をなでおろされ、鍼灸ってすごいですねと言ってくださいました。
あまり間を空けずに来ますねと今も継続的に通っておられます。
20代はピルで、30代は不妊治療の薬で、ずっと生理周期を薬でコントロールしていたこちらの患者さま。
今は一切の薬を服用されていません。まだ鍼灸治療は必要ですが、自然な周期で生理がきています。
今なら自然妊娠できるかもと思うときがあります。もっと早く鍼灸を知っていれば・・
とおっしゃってくださっています。
こちらの患者さまの不妊治療の期間は約10年、お子さん二人は顕微授精の末に授かっておられます。
時間も費用も莫大です。
なかなか授からない→不妊クリニックへ、となるご夫婦が多いと思いますが、同時に鍼灸治療も行っていただけたら、と思います。
ご予約・ご相談、受け付けております。お気軽にお問い合わせを。