臨時休診のお知らせ

10月10日(木)はセミナー参加により休診いたします。

勉強して参ります!!

 

こんにちは、のりこ鍼灸院です。

今回はダイエットについてです!(おまたせいたしました。)

鍼でダイエットってできるの???

と思いますよね。

今から詳しくご説明いたします。

 

鍼灸治療は平たくいえば、「体のバランスを整えるもの」です。

硬いところは柔らかく、滞りがあれば流し、たまっているものは取り除く。そして本来の健康体へと導く治療法、それが鍼灸です。

これ、どう考えてもダイエットに応用できます。

 

 

痩せたい!と悩む方の、よくある体質を東洋医学的にご紹介します。

◆痰湿タイプ → 水太りがこれです。水分代謝が悪く、汗がでやすい。疲れやすい。湿気の多い時期に体調を崩しやすい。

◆胃熱タイプ → 胃にたまった熱で食べたものをすぐ消化、よって常に食べ過ぎてしまう。カロリー過多。

◆気虚タイプ → 体のエネルギー自体が少なく、あまり動かないため、少量の摂取で太ってしまう。

◆肝鬱タイプ → ストレスで食べすぎてしまう。イライラで血の循環が悪くなり代謝ダウン、老廃物が体にたまってしまう。肩こりなど体に痛みがある。

 

痰湿タイプであれば、水分代謝を活発にする鍼を、

胃熱タイプであれば、胃の熱を抑える鍼を、

気虚タイプであれば、エネルギーを湧かせる鍼を、

肝鬱タイプであれば、血の循環をよくする鍼を、

 

タイプ別に合った全身治療で、痩せにくい体質を改善します。

 

同時に電気鍼もいたします。

太ももが気になる、お尻が気になる、という気になるところを部分的に施術します。

電気鍼はこりをほぐし、血流の循環を促します。また、他動的に筋肉を動かすことで引き締め効果も期待できます。

 

鍼の後は吸い玉です。鍼の後にすることで、施術によって浮かした老廃物をより流しやすくしてくれます。

また代謝を上げる効果も望めるため、痩せやすい体づくりの一役を買ってくれます。

吸い玉は背中全体にいたします。

 

仕上げは耳鍼、いわゆる耳ツボです。

タイプ別に適切な耳ツボを6か所選び、耳鍼をします。(※耳ツボを刺激するシールを貼り付けます。刺す鍼ではありません。)

鍼灸師が体質に合わせたツボを選びますので、効果的な耳ツボダイエットになりますよ。

 

 

ダイエット鍼治療コース 90分 7,000円 (回数券 10回 65,000円)

タイプ別全身鍼+電気鍼 → 吸い玉 → 耳鍼(耳ツボ)

 

太りやすくなった、運動してもなかなか痩せない、といった方にこそおすすめです。

鍼治療で体質改善をし、痩せやすい体を作りましょう!

しっかりと効果を感じたい方は週一の施術をおすすめします。10回と回数を決めて、取り組んでみませんか?

ご予約・お問い合わせ、お待ちしています。