<年末年始のお知らせ>

12/29(火)~1/7(木) 休診いたします。

年始は1/8(金)より通常営業いたします。

 

こんにちは、のりこ鍼灸院です。

間もなく2020年が終わりますね。

コロナに振り回された1年でしたが、のりこ鍼灸院は昨年以上にたくさんの方にご来院いただきました。

しんどいとき、辛いとき、鍼に行こう!と思ってくださったみなさまに感謝いたします。

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

さてさて、わたくし事ですが、先日話題のアニメ映画「鬼滅の刃」を観に行きました。

そして例に漏れず号泣でした。

※原作は知らずアニメ全話見て映画に臨み、その後コミックスを全巻揃えました(笑)

映画の感想は延々と語れそうなので割愛します。

 

ここで言いたいのは、観賞後「ずいぶんと落ち着いた気持ちになった」ということです。

たくさん涙を流した後、呼吸が深くなり、スッキリした気分になりました。

調べると、涙にはコルチゾールと呼ばれるストレス成分を低下させる作用があるそうです。

昔から、誰に教えられることもなく、たくさん泣いてスッキリ!を実践してきた方は多いと思います。

それは科学的にも証明されていたんですね。

「涙活」なる言葉もあるそうですよ!

 

2020年を振り返ると、心に不安を感じている方が多くいらっしゃいました。

自分でもどうしていいか分からない湧き上がる不安に疲労と緊張を感じ、体調を崩し当院へ、という方が多かったです。

コロナによる特別な状況で新たに見えたこと・感じたことなどがあったのだろうと思います。

辛くて辛くて涙する、

この涙は辛い涙でリラックスできると思えません。

映画や本で自分のことではないことで涙する、ストレス解消にはこれですね。

 

年末年始&コロナで体調管理は自分でしっかりしたいところ。

外出しづらい今、適したリフレッシュ法かもしれません。涙活、おすすめしますよ!

辛さが体にも現れている場合は(生理不順・不眠・頭痛・肩こりなど)鍼をおすすめします。

心と体は一つです。

体からアプローチをして、体のリラックスが心の平穏に繋がります。

ぜひお試しください。

ご予約お待ちしております。