こんにちは、のりこ鍼灸院です。

コロナ対策をして営業をしております!

毎日暑いですね。湿気もすごいです。

この湿気、人体にもあるんですよ。

人間は自然界の一部。
外の湿度が高いとき、体の中も湿気が多くなります。

その湿気がうまく代謝できず、水が停滞した状態を、東洋医学では「湿」と言います。

湿は、
むくみ・だるさ・頭重感・食欲不振・消化不良などをもたらします。

また、体に水が溜っているため、冷えの原因にもなります。

軽い運動をし、汗として余分な水分を出すといいのですが、これだけ暑いと熱中症も心配です。

<お風呂に浸かって汗を出し、冷たいものを控える。>
これも湿の対策になると思います。

生活習慣だけではなかなか体調は良くならない、という方は鍼灸治療をお試しください。

ご予約お待ちしております。