こんにちは、のりこ鍼灸院です。

4月営業日のお知らせをしていませんでした。

4月半ばで今更感は拭えませんが、お知らせいたします。

後半は特に変更はありません。通常通りです。よろしくお願いします。

 

4月はなにかとバタバタしますね。子どもたちの送迎に費やす時間が多くなり、新学期に伴い学校の提出物が山のようにあり、買い揃えるものもあり(なぜか前日に言う)、部活はどこに入るのかな(お金いくらかかるかな)とソワソワし、体操服1セットじゃ足りないと慌てて買いに行き、などなど。そんな気忙しい日を過ごしていたら、気づいたら15日でした。

例年春は調子を崩す方が多いです。本来なら気は体中を巡回していますが、春の陽気は強すぎて下に下りずに上に停滞しやすくなります。そうなると、気が頭の周りばかりにあるので、ぼーっとしたり、集中力が欠けたり、なかなか寝付けなかったり、肩こりがきつくなったり、気が下りてこないので足先の冷えを感じたり、足がつったり、様々な不調を感じてしまいます。

春ってだけで調子が悪くなるのに、新年度による気忙しさが重なると、そりゃ精神的にも身体的にもしんどく感じる人が多くて当然ですよね。

バタバタして過ごした生活は5月ごろには落ち着くでしょう。つまり張っていた気が緩むのもその頃。5月病という言葉があるくらいです。春と新年度が重なって心が不安定になるのは当たり前だと思いました。

上った気を下ろして、体の不調を整えることで気持ちも安定します。心を落ち着かせるために鍼を試してみませんか。

ご予約お待ちしております。

 

わたしの足でくつろぐマリちゃん