< 年末年始のお知らせ >

12/29(水)~1/6(木) 休診

新年は1/7(金)より営業いたします。

よろしくお願い申し上げます。

 

12月も後半に差し掛かり、本格的に寒くなってきました。

師走の忙しさ、気ぜわしい感じ、その他年末独特のソワソワ感に当てられてしまうのか、12月は患者さんがとても多いです。

悩みはそれぞれですが、東洋医学の区分けでいくと「気滞」といって、気の滞りによる体の不調が多いです。

・頭痛

・肩こり・首こりなど、張ったような痛み

・後頭部が詰まったような感じ

・目の奥が重だるい

などなど。

この場合、体の巡りの悪さを自覚している方が多いです。

もう体がバキバキで、と表現していれば、気滞かもしれませんよ。

西洋医学で言うならば、交感神経が優位になっている状態に当たると思います。

放置しておくと、自律神経の乱れにつながるかもしれません。

整えるためには「しっかりリラックスすること」をおすすめします。

・好きな香りに包まれる

・お風呂につかる

など。

鍼灸も深くリラックスできる方法の一つです。

自宅での対応では足りないと思う場合は、ぜひ鍼を受けにきてください。

ご予約お待ちしております。

 

どアップのマリちゃんルイくん。