毎週、月・火・木・金・日 営業しています。
GWは5/2(木)・3(金)・4(土)・5(日)営業いたします。※4/27~5/1・5/6は休診
連休後半は体を癒しに、ぜひ当院へお越しください!
先日、患者さまからお花をいただきました。
とてもきれいです!!玄関が一気に華やかになりました!
さて、今年は異例の10日間連休ということで、わたしもGW前半は連日出かけておりました。3日連続早朝から外で歩き通し。
そして4日目、どうなったかというと、一言「疲労感」です。
体に力が入らず、食欲もなし。
この状態、東洋医学で表すと「気虚」といいます。
わたしの場合は過労により気の量が不足してしまい、気虚になりました。
過労以外にも病気や栄養不足でも気虚になりますよ。
気虚になると、気の作用が低下して、
①新陳代謝が悪くなったり、
②内蔵の働きが悪くなったりします。
疲れて動けない、これは気虚のサインです。
そうゆうときは無理せず、家でゆっくり過ごしましょう。
疲れてるけどせっかくの休みだし、と体のサインを無視して無理すると、帯状疱疹などの病気になりやすくなります。
長い休みなので、動く日と休む日のバランスの取れた連休にしたいですね。
ということで、連休のどこかで体を労わってくださいね。
鍼灸治療でリフレッシュも良いですよ!
ちなみにわたしは、消化の良い食事とよく寝ることで一日で体力を取り戻せました!
本日よりしっかり働けます!
本日5/2はもう予約で埋まっていますが、明日5/3以降はまだ空きがございます。
ご予約お待ちしております!