こんにちは、のりこ鍼灸院です。

コロナ対策をして、元気に営業をしております。

安心してお越しいただけるよう、引き続き務めて参ります。

 

さて、今日はとても良い天気ですね。

雲一つない快晴です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような快晴の空を見上げると、本来なら青一色のはずが、ちらちらと別のものが見えてしまう場合があります。

飛蚊症です。

アメーバのようだったり、虫のようだったり、髪の毛のようだったり。

パターンはいろいろありますが、目の前に無いはずの浮遊物が見えてしまう、これが飛蚊症です。

視線を動かすと浮遊物も動くので、気になるという方が多いと思います。

ですが、検査で異常なしとなると、経過観察が一般的です。

老化の一つ、誰にでも起こりうるもの、気にしないように、と特に治療はされません。

一つ二つなら気にならないかもしれませんが、数が増えたり、色が濃いと気になって仕方ありません。

 

当院にも飛蚊症の患者さまが二人おられます。

お一人はアメーバ様のもの、お一人は髪の毛のようなもの。

お二人とも、飛蚊症歴は長くずっと気にせず過ごしていたけど、数か月前から数が増えて気になるようになってきた、ということでした。

どちらも肩こりと眼精疲労がお有りです。

 

東洋医学では目は肝と繋がりが深いです。

肝の気を整えること、目の周りの血流の循環をよくすることを目的にツボを選んで鍼をします。

もちろん、肩こり治療も忘れずに。

 

お二人とも、まず肩こりが楽になり、次いで眼精疲労がましになり、

今のところ治療回数5回ほど、飛蚊症はまだありますが、数が減り気にならなくなったとおっしゃってくださっています。(お二人とも)

人によりますが、鍼治療で飛蚊症が完全に治まる方もいらっしゃいますよ。

 

施術後は、視界が広くなった気がする!目が開けやすい!と喜んでくださいます。

眼精疲労・飛蚊症以外にも、まぶしさを感じる、目が開けにくい、物が二重に見える(複視)、目の動きが悪い(動眼神経麻痺、外転神経麻痺)、緑内障といった症状も対応が可能です。

目でお困りの方、ぜひご相談ください。

ご予約お待ちしております。