こんにちは、のりこ鍼灸院です。
新型コロナウィルスの影響によって、予定変更を余儀なくされている方がたくさんいるでしょうね。
うちの子どもたちは明日から新学期まで休みになりました。
仕方のないことですが、これからの1か月を考えると頭を抱えます、、、。
行楽へ行くわけにはいきませんしね。
どう過ごすか考えても仕方ないので、「なるようになるだろう」と思っていますが、お越しいただく患者さまには物音がしたりと、少しご迷惑をおかけするかもしれません。
ご容赦いただけますと幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
ということで、3月は通常通りに営業をいたします!
こうゆう落ち着かないときはシナモンの香りでリラックス&リフレッシュ!
スパイシーな香りが気持ちの切り替えに一役買ってくれます。
わたしはリラックス目的で使いますが、シナモンは体を温める作用が強いので、冷えの方におすすめしたい香辛料です。
・冷えからくる痛みでお悩みの方(生理痛、胃痛など)
・足先が冷えるタイプで高血圧の方
上記の方に特におすすめです。
葛根湯にも配合されているシナモン(桂皮)、シナモンの持つ発汗作用が風邪のひき始めの邪気の発散に効果有りとされています。
ゾクゾクっと寒気を感じたときにシナモンを摂るといいですよ。
ただし、シナモンの性質は大熱性で、強い熱性があります。
摂取は少量に。そして火照りやすい方は避けた方がいいかもしれません。
冷え症かつリラックスしたい方に最適のシナモン。
ぜひお試しください。
鍼灸もリラックスできますよ!
ご予約お待ちしております(^^)